note5 note4
影 note5
影 note4
影 note4
影 note4

Write it down, put it away, and put it all in one place.
Work and life are just Fuuno.

Note
File
Binder

3way

書いて、しまって、ひとまとめ。仕事も暮らしもフーノでいいの。

書いて、しまって、ひとまとめ。
仕事も暮らしもフーノでいいの。

3way
文字 文字

ノート・ファイル・バインダー
1冊3役の優れモノ。

フーノは、書いたメモと一緒にプリントや書類を保管できる、新しいスタイルの整理アイテムです。 2ページごとにファイルになっており、「記録」と「収納」が同時に行えます。 リングは簡単に開け閉めできるので、ファイルだけを取り外して持ち運ぶことも可能です。 バラつき迷子になりがちな紙類を「書く+しまう+まとめる」ですっきり一括管理。
仕事でも、家庭でも、学校でも——使う人の「これもいい。」をかたちにしました。

ノート
ファイル
バインダー
note5
文字 文字
ノート
ファイル
バインダー
note5

ノート・ファイル・バインダー
1冊3役の優れモノ。

フーノは、書いたメモと一緒にプリントや書類を保管できる、新しいスタイルの整理アイテムです。 2ページごとにファイルになっており、「記録」と「収納」が同時に行えます。 リングは簡単に開け閉めできるので、ファイルだけを取り外して持ち運ぶことも可能です。 バラつき迷子になりがちな紙類を「書く+しまう+まとめる」ですっきり一括管理。
仕事でも、家庭でも、学校でも—使う人の「これもいい。」をかたちにしました。

テレビ

ノート

封筒でお馴染みのクラフト紙に、白い罫線がやさしく映える。 しっかりとした紙厚で、裏抜けの心配もなし。 ナチュラルな風合いが、どことなく懐かしさを感じさせてくれます。 A5はリーガル風の6mm横罫、A4は5mmのドット方眼。 使い方やスタイルに合わせてお選びいただけます。

ノート

ノート

ノート

封筒でお馴染みのクラフト紙に、白い罫線がやさしく映える。 しっかりとした紙厚で、裏抜けの心配もなし。 ナチュラルな風合いが、どことなく懐かしさを感じさせてくれます。 A5はリーガル風の6mm横罫、A4は5mmのドット方眼。 使い方やスタイルに合わせてお選びいただけます。

ファイル

ファイル

取り外して単体でも使えるから、持ち運びにも便利。 必要な分だけを抜き出して、社内会議や外出先にもサッと持ち出せます。
書類が迷子になりにくく、資料と一緒に記録もできる。 “情報”と“記録”を自然にひとまとめ。

ファイル

ファイル

取り外して単体でも使えるから、持ち運びにも便利。 必要な分だけを抜き出して、社内会議や外出先にもサッと持ち出せます。
書類が迷子になりにくく、資料と一緒に記録もできる。 “情報”と“記録”を自然にひとまとめ。

バインダー

バインダー

メモと書類が、物理的にしっかりとつながる。 後から見返した時も流れが明確で、必要な情報がすぐに見つかります。 リングの開閉も簡単で、出し入れもスムーズ。 バラけやすい紙類を、まとめてスマートに保管できます。

バインダー

バインダー

メモと書類が、物理的にしっかりとつながる。 後から見返した時も流れが明確で、必要な情報がすぐに見つかります。 リングの開閉も簡単で、出し入れもスムーズ。 バラけやすい紙類を、まとめてスマートに保管できます。

Design

ノート
ノート
ノート

オモテ ← リバーシブル → ウラ

表紙 リバーシブル

本文 (12枚)

ノート
ノート
ノート

オモテ ← リバーシブル → ウラ

表紙 リバーシブル

本文(12枚)

Story

ストーリー
ストーリー
ストーリー

「家族の司令塔」

主婦(40代)/A5

朝、子どもたちを学校へ見送った後、椅子に腰を下ろしフーノを開く。 学校から配布されたプリント、町内会のお知らせ、レシートの数々——全てをこの一冊にしまいながら、ページにそっとメモを書き加える。
「〇〇先生に連絡」「〇月〇日PTA会議」。
ノートとファイルが一体だから、探す時間が減って暮らしに小さな余白が生まれた。
実は家庭を回しているのはフーノなのかも知れない。

ストーリー
ストーリー

「鮮度と温度の伝言板」

広告代理店勤務(30代)/A4

午前10時、制作会議のメモを図解でまとめながら、プロジェクト関連の資料をファイルに収める。
昼過ぎにはチームメンバーにファイルごと回覧。 デジタルツールにまとめる必要もないからスムーズに共有できるのがうれしい。
その日のうちに戻ってきたみんなの意見を再整理しつつ、隣のページに次の提案の構想を練る。
フーノは、まるで襷のようにチームをつなげてくれる。

「手書き派おじさん」

営業職(50代)/A5

客先を5件まわった夕方、駅ナカのカフェでコーヒーを飲みながら、今日の商談のポイントを整理。
顧客ごとのニーズ、次回訪問のアクション、もらった資料——全部をフーノに閉じ込めておけば、後で「どこだっけ?」と迷うことがない。
大きすぎず、小さすぎず。手帳じゃ足りない、でもバインダーは持ち歩きたくない。
フーノは、そんな“アナログ”な俺にはちょうどいい相棒だ。

ストーリー

「わたしコレクター」

フリーランスデザイナー(20代)/A4

お気に入りのステッカー、展示会のチケット、映画のフライヤー。 インスピレーションになりそうな“かけら”を、日々のメモと一緒に綴じていく。
クラフトの紙がどことなく気持ちいい。
これは「資料」じゃなくて「わたし」を集めたノート。 思考と資料が共存し、それが次の作品のヒントになったりする。
「まとめておくこと」は、“あとで思い返せる”ってこと。
——フーノを横目に、彼女の創作の夜はつづく。

ストーリー
ストーリー
ストーリー

「家族の司令塔」

主婦(40代)/A5

朝、子どもたちを学校へ見送った後、椅子に腰を下ろしフーノを開く。 学校から配布されたプリント、町内会のお知らせ、レシートの数々——全てをこの一冊にしまいながら、ページにそっとメモを書き加える。
「〇〇先生に連絡」「〇月〇日PTA会議」。
ノートとファイルが一体だから、探す時間が減って暮らしに小さな余白が生まれた。 実は家庭を回しているのはフーノなのかも知れない。

ストーリー
ストーリー

「鮮度と温度の伝言板」

広告代理店勤務(30代)/A4

午前10時、制作会議のメモを図解でまとめながら、プロジェクト関連の資料をファイルに収める。
昼過ぎにはチームメンバーにファイルごと回覧。 デジタルツールにまとめる必要もないからスムーズに共有できるのがうれしい。
その日のうちに戻ってきたみんなの意見を再整理しつつ、隣のページに次の提案の構想を練る。
フーノは、まるで襷のようにチームをつなげてくれる。

「手書き派おじさん」

営業職(50代)/A5

客先を5件まわった夕方、駅ナカのカフェでコーヒーを飲みながら、今日の商談のポイントを整理。
顧客ごとのニーズ、次回訪問のアクション、もらった資料——全部をフーノに閉じ込めておけば、後で「どこだっけ?」と迷うことがない。 大きすぎず、小さすぎず。手帳じゃ足りない、でもバインダーは持ち歩きたくない。
フーノは、そんな“アナログ”な俺にはちょうどいい相棒だ。

ストーリー

「わたしコレクター」

フリーランスデザイナー(20代)/A4

お気に入りのステッカー、展示会のチケット、映画のフライヤー。 インスピレーションになりそうな“かけら”を、日々のメモと一緒に綴じていく。
クラフトの紙がどことなく気持ちいい。
これは「資料」じゃなくて「わたし」を集めたノート。 思考と資料が共存し、それが次の作品のヒントになったりする。
「まとめておくこと」は、“あとで思い返せる”ってこと。
——フーノを横目に、彼女の創作の夜はつづく。

History

小さなジレンマから生まれた“がんばらない”整理術。

小さなジレンマから生まれた
“がんばらない”整理術。

収納できるノートでは物足りない。
気づけば増えていくファイル。
持ち運びには向かないバインダー。

整理整頓って、ちゃんとやろうとすると、意外と続かない。
だったら——
「書く」「しまう」「まとめる」をひとつにして、もっと直感的で手軽にできないか?

そんな発想から、フーノは生まれました。
紙のある仕事や暮らしのジレンマから、 “がんばらない整理”へ。

ヒストリー
ヒストリー
ノート
ノート
ノート
ノート
ノート
ノート
ノート
ノート
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

※画像は試作品となります。 製品版は角穴から丸穴へ改良する予定です。

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

※画像は試作品となります。 製品版は角穴から丸穴へ改良する予定です。

Spec

スペック

A5(W170×H224mm)

1,760円(税込)

WA-014A5

リーガル風6mm横罫

20穴

24ページ(12ファイル)

表紙:厚紙/本文:半晒クラフト

サイズ

価格

型番

罫線

穴数

枚数

素材

スペック

A4(W238×H314mm)

1,980円(税込)

WA-014A4

5mmドット方眼

30穴

24ページ(12ファイル)

表紙:厚紙/本文:半晒クラフト

スペック スペック
スペック スペック
サイズ
A5(W170×H224mm)
価 格
1,760円(税込)
型 番
WA-014A5
罫 線
リーガル風6mm横罫
穴 数
20穴
枚 数
24ページ(12ファイル)
素 材
表紙:厚紙/本文:半晒クラフト
スペック スペック
スペック スペック
サイズ
A4(W238×H314mm)
価 格
1,980円(税込)
型 番
WA-014A4
罫 線
5mmドット方眼
穴 数
20穴
枚 数
24ページ(12ファイル)
素 材
表紙:厚紙/本文:半晒クラフト

上部の「PUSH」と書いてあるギザギザの部分をつまみながら、もう片方の指でリングをつまみ、手前に引くように開くとスムーズに開きます。 閉じるときは根元の方から押さえるようにパチっと閉じていきます。

FAQ

よくある質問

〈製品仕様・設計について〉

Q. どんな紙が使われていますか?裏抜けはしませんか?

A.

本文は、封筒にも使われる半晒クラフト紙を使用しており、丈夫で裏抜けもしにくい紙厚となっております。

Q. A5とA4で罫線の種類は違いますか?

A.

はい。A5はToDoリストや箇条書きに向いている6mm横罫、A4は自由度の高い5mmドット方眼となっております。用途に応じてお選びください。

Q. 表紙はリバーシブルってどういうことですか?

A.

表裏で異なるデザインになっているため、好みに応じて前面のデザインを入れ替えることができます。

Q. 穴の数を教えてください。

A.

A5/20穴、A4/30穴となります。9.5mmピッチのJIS規格を採用しているので、一般的な市販のルーズリーフ等も綴ることができます。

Q. リングの開閉は簡単にできますか?

A.

誰でも簡単に開閉できます。開閉の様子はこちらをご覧ください。

Q. 収納枚数はどれくらいですか?

A.

一般的なコピー用紙なら100枚程度収納できます。

〈活用方法・用途について〉

Q. どんな使い方がおすすめですか?

A.

会議・打ち合わせの記録と資料の保管、学校からのプリント整理、趣味のスクラップなど、記録と収納を同時に行いたいシーンに最適です。

Q. B5サイズはありますか?

A.

ございません。B5サイズの場合、A4書類を折らなければ収納できず、ファイル機能としての実用性が損なわれてしまいます。 A5は「小回りの効く携帯性」、A4は「そのまま収納できる実用性」を重視し、現実的な使用シーンとの親和性を考慮した2サイズ展開となっております。

〈ご購入・価格について〉

Q. リフィルだけ購入できますか?

A.

はい。Makuake期間中は、本体をご購入いただいた方に限り、追加用リフィル(12枚/1冊分)をご用意しております。

Q. ノートにしては高くないですか?

A.

一般的なノートと比較すると、割高に感じられるかもしれません。
ですが、本製品は“ノート+ファイル+バインダー”の機能を備えており、複合的な整理アイテムとして設計されています。
また、印刷・製袋・製本と、特殊な加工が多いことに加え、初期生産ロットが小規模であるため、現時点では製造コストが高くなっています。
なお、皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。何卒ご理解いただけますと幸いです。

FAQ

よくある質問

〈製品仕様・設計について〉

A.

本文は、封筒にも使われる半晒クラフト紙を使用しており、丈夫で裏抜けもしにくい紙厚となっております。

A.

はい。A5はToDoリストや箇条書きに向いている6mm横罫、A4は自由度の高い5mmドット方眼となっております。用途に応じてお選びください。

A.

表裏で異なるデザインになっているため、好みに応じて前面のデザインを入れ替えることができます。

A.

A5/20穴、A4/30穴となります。9.5mmピッチのJIS規格を採用しているので、一般的な市販のルーズリーフ等も綴ることができます。

A.

誰でも簡単に開閉できます。開閉の様子はこちらをご覧ください。

A.

一般的なコピー用紙なら100枚程度収納できます。

〈活用方法・用途について〉

A.

会議・打ち合わせの記録と資料の保管、学校からのプリント整理、趣味のスクラップなど、記録と収納を同時に行いたいシーンに最適です。

A.

ございません。B5サイズの場合、A4書類を折らなければ収納できず、ファイル機能としての実用性が損なわれてしまいます。 A5は「小回りの効く携帯性」、A4は「そのまま収納できる実用性」を重視し、現実的な使用シーンとの親和性を考慮した2サイズ展開となっております。

〈ご購入・価格について〉

A.

はい。Makuake期間中は、本体をご購入いただいた方に限り、追加用リフィル(12枚/1冊分)をご用意しております。

A.

一般的なノートと比較すると、割高に感じられるかもしれません。
ですが、本製品は“ノート+ファイル+バインダー”の機能を備えており、複合的な整理アイテムとして設計されています。
また、印刷・製袋・製本と、特殊な加工が多いことに加え、初期生産ロットが小規模であるため、現時点では製造コストが高くなっています。
なお、皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。何卒ご理解いただけますと幸いです。